イベント・セミナー

11月21日(金)、九州・台湾クリエイティブカンファレンスにHENNGEの市嶋が登壇、製造業におけるDX・生成AI活用を議論

熊本で開催される「九州・台湾クリエイティブカンファレンス」は、九州と台湾、そして米国シリコンバレーが連携して「次の産業」を創るために、世界の先端人材が議論を交わす場です。

HENNGEからは市嶋が登壇し、IoTと生成AIの活用を推進する旭鉄工株式会社 代表取締役社長の木村氏とともに、製造業におけるDX、収益拡大に向けた成功のポイントについて議論します。
旭鉄工では、社長の考えを学習した生成AI(通称:AIキムテツ)が毎朝業務の解析を行い、 「次に改善すべき工程はどこか」といった提案をSlackに自動投稿しています。これにより、現場の社員が即座に行動に移し、その日のうちに改善が完結する仕組みを構築しています。

イベント名九州・台湾クリエイティブカンファレンス
イベント開催日2025年11月20日(木)、21日(金) 
登壇内容・日時「トヨタのサプライヤーが実践する ――生成AIでつくる“考える現場” ~製造業、中堅・中小がAIで強くなるためのリアルなDX戦略~」

旭鉄工株式会社 代表取締役社長
i Smart Technologies株式会社 代表取締役社長
木村 哲也氏

HENNGE株式会社
Corporate Communication Division
マネージングエディター兼イノベーション推進担当
市嶋 洋平

※講演は21日(金)14:10〜14:45です。
会場熊本城ホール・シビックホール
(熊本市中央区桜町3-40)
主催九州台湾クリエイティブカンファレンス実行委員会
イベントサイト詳細はこちらから