イベント・セミナー

12月11日(木)、XDRとIDaaSを活用したセキュリティ対策について、HENNGEの折田が共催ウェビナーに登壇

近年、ランサムウェアやサプライチェーン攻撃による被害が急増しています。

本ウェビナーでは、サイバー攻撃の予兆を即座に検知・対処するサイバーリーズンと、中堅・中小企業に向けセキュリティ対策を発信するサイバーセキュリティラボとの合同で、様々な経路から巧妙な手口で侵入してくるサイバー攻撃の最新動向とその対策を解説します。

イベント名最近話題のXDRって結局は何なのか
~端末(EDR)から認証(IDaaS)まで! XDRでサイバー攻撃の見える化~
イベント開催日時2025年12月11日(木) 16:00〜17:00
プログラム第一部:サイバー攻撃は「入口」から。今、IDaaSが必要な理由
〜ゼロトラストの第一歩、HENNGE Oneによる認証強化とアクセス制御〜


HENNGE株式会社
折田 成冬

第二部:XDRが暴く! IDaaSを悪用した「静かなる侵入」

サイバーリーズン合同会社 
佐久間 輝 氏

第三部:サイバーセキュリティラボがおくるセキュリティ対策の「第一歩

株式会社USEN ICT Solutions 
野村 侑生 氏
会場オンライン開催 (Zoom)
主催株式会社USEN ICT Solutions サイバーセキュリティラボ
共催:サイバーリーズン合同会社、HENNGE株式会社
参加費無料(事前登録制)
イベントサイト詳細はこちらから