申請書テンプレ付き:有識者に聞いたセキュリティ予算獲得7つの戦術

  • セキュリティ対策

「セキュリティ予算を通したいけれど、なかなか理解を得られない…」そんな悩みを抱える日本のセキュリティ担当者は少なくありません。データで示されるように、海外と比較して日本のセキュリティ投資はまだ十分とは言えない状況です。

本書では、このような課題を解決するため、セキュリティ予算獲得を成功に導く「7つの戦術」を有識者のコメントを交えながらご紹介します。今回は、以下の二名の方々にお話を伺いました。

SBテクノロジー株式会社 プリンシパルアドバイザー / 一般社団法人日本シーサート協議会 理事長
北村 達也 氏

セキュリティ専門家 / The Open CSIRT Foundation公認SIM3 Auditor(CSIRT監査人)
原子 拓 氏

資料の一部をご紹介

  • 戦術1:インシデントの影響や情報保護の責任を誰が担うべきなのかを、正しく理解してもらう
  • 戦術2:同業他社、特に業界のリーディング企業の取り組み状況を伝える
  • 戦術3:予算を握っている人に社外の話を聞いてもらう

さらに、資料の最後には、お二方の貴重なコメントが付いた申請書テンプレートもご用意しております。ぜひご活用ください。